ICT初心者社員、文部科学省の動画を解読

前回は51分20秒までを視聴し、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について考えていきました。今回は、最後まで視聴し、文部科学省動画の活用について考えていきます。

【文部科学省動画】
https://www.youtube.com/watch?v=hV5HHl0uITk

動画を活用してよりよい学習環境を

前回の動画で、自治財政と学校のICT環境担当者の人がうまくマッチングしていくことで、トータルで整備ができるというお話をしました。その情報源の1つになるのが、このブログでもご紹介しているYouTubeの「GIGAスクール」chです。今回ご紹介している「適切な学校ICT環境整備に向けて」以外にも、令和2年度の第一次補正予算に関する説明や、そもそもなぜ学校のICT化を進めるかという動画を見ることができるそうです。
より具体的なICTの整備・活用の内容を随時、文科省やICT活用教育アドバイザーの方々を通じてご紹介できるようにしていきたいとのことでした。

文科省の文章は長く難しいイメージがありますが、動画ならかなり分かりやすく説明してくれるので、おすすめです! それでもやっぱり分かりにくいなという人は、私のブログをチェックですね!

お問い合わせは窓口へ

コメント吹き出しイラスト

動画の最後には、動画をうまく活用しつつ、何かあれば問題点があれば窓口に問い合わせるよう述べていました。文科省にお問い合わせできることに驚きましたが、文科省のWebページを確認すると、子供のSOSの相談窓口や高等教育関連、スポーツ関連の窓口まで様々な分野の窓口がありました。

学習環境をより良くしていくうえで、疑問に思うことに対して、動画を視聴したり、文章を読んだりして解決するという方法もあります。ですが、せっかくお問い合わせができるのならそれをうまく活用するのもいいかもしれません。そして、よりよいICT環境を作り、児童生徒の学びに繋げていけたらいいなと思います。

文科省では、御意見・御要望には回答はしませんが今後の文部科学行政の参考とさせていただくとされています。お問い合わせだけでなく、私たちの意見が今後、児童生徒の学びに活かされるかもしれません。文科省が立ち上げている学校DX戦略アドバイザー事業ポータルサイトでは、教育の情報化に向けた専門的な知識を持ったアドバイザー、ICT人材の紹介や、学習会・研修会情報が載っています。そこにお問い合わせがあるので活用してみてはいかがでしょうか。どんどん活用して、よりよい学びを実現させましょう!

|参考・引用|

「GIGAスクール」ch
https://www.youtube.com/@gigach1139

文部科学省に関する御意見・お問合せ窓口案内
https://www.mext.go.jp/mail/

学校DX戦略アドバイザー事業ポータルサイト
https://advisor.mext.go.jp/about

投稿者プロフィール

屋田 菜美
屋田 菜美
株式会社ハイパーブレイン教育DX推進部・ICTは初心者です!
HC名古屋というチームでハンドボールしてます!