学校に導入するネットワークの議論の深まり

皆さんこんにちは。

ネットワークイメージ

教育の情報化加速化プラン3-1①に「ICT環境整備の目標の考え方」という項目があります。
すべての項目の中で最初に述べられているこれは
教員自身が授業内容や子供の姿に応じて自在にICTを活用しながら授業設計を行えるようにする」観点から、次期学習指導要領に向けた中央教育審議会における議論や学校現場の現状等も踏まえながら、第3期教育振興基本計画に向けた具体的なICT環境整備目標について、検討する。【速やかに検討体制を整備し平成28年度内を目標に検討・結論】」
とあります。

既にtwitterでも何度もお知らせしているように「学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議」が平成28年度中に5回開催されています。
論点を明確にし、具体的な指針についての検討がスピード感をもって行われていることが議事録・公開資料から読み取れます。

もうすぐICT環境整備目標が公表されることかと思いますが、それに先立ち、
学校におけるICT環境整備の在り方に関する有識者会議(第5回) 配付資料http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/037/shiryo/1384303.htm で公開された

ICT環境及びその機能について の論点メモ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/037/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2017/04/18/1384303_04.pdf で示された論点についてご説明させていただければと思います

この資料ではICT機器を

  • 1 主に教員によって活用されるICT
  • 大型提示装置
  • 書画カメラ
  • 2 主に児童生徒によって活用されるICT
  • 教育用コンピュータ
  • ネットワーク
  • ソフトウェア

に分けて考えています


今回は主に児童生徒によって活用されるICTの中でもネットワークについてご説明させていただきます。

ネットワークについては、今後を考えて「普通教室の無線LANの整備率」は「学校種・学年に関わらず」100%を目指すということでよいか、という論点が示されています。
現状26.1%ですから達成率はほぼ1/4と非常に低いですが、ネットワークに関しては整備が重要であるという観点が強いといえますね。
理想を言えば、授業用の無線LANしかも100MBPS以上、というところですが、なかなかそううまくいきません。
有線LANが整備された時期にもよりますが、古くから整備されている学校では幹線が傷んできているところもありますし、私の母校のように壁の中の線をイタチがかじって大変なことになった、ということもあります。

また、行いたい学習活動についても、例えば「動画の一斉視聴」にタブレット全台をインターネットにつなぐ必要があるか、ということも重要です。
全員で理解したい、同じところを見たい、ということでしたら大型提示装置で提示したほうが効果的かもしれませんし、実験の手順として必要なところを繰り返し見られるようにする、ならそれぞれのタブレットで再生できるとよいですね。そしてそれは、個人毎が必要なのか、班で1つの動画を見るのか等様々な学習活動が想定されます。
そのため、どういうことをさせたいか、ということを考えるのは重要です。

ただ、それは「現在の状況で」どういうことをさせたいか、という議論になります。
今後ますますネットワークが発達し、思いもよらないことがインターネットにつながっていることでできるようになることも予想されます。

激動の段階ですので、そういう点も合わせて考えなければなりませんね。
通信が遮断することなくスムーズに、というのが「スマホで動画を見ているのと同様に」ということでしたら、回線の契約内容も検討していく必要があります。
有線LAN接続は、だいたい自治体一括契約で、出口は一か所、そこを見張っておけばフィルタリングもファイアーウォールも設計しやすい、という状況も多くあると思いますが、それでは回線に負荷がかかりすぎることも考えられます。
LTEのように端末毎の回線契約にし、フィルタリングやセキュリティの新しい考え方を適用していく必要があるかもしれない、ということまで踏み込んで話し合われています。

10年前に今の状況を正確に予想することは難しかったのと同様、今後の10年を予想することも難しいわけですが、できる限りの良い方法を模索していく努力は重要です。
私たちも現場の意見をできる限りあちこちに届ける努力を続けていきます。

次回は、ソフトウェアについてご説明します。

投稿者プロフィール

株式会社ハイパーブレイン
株式会社ハイパーブレイン
株式会社ハイパーブレインです。
教育の情報化に貢献し,豊かな会社と社会を作ります。