印刷したものをはさみで切って思い出コラージュ。コンピュータ室の新しい使い方です

【基本情報】

 学年:6年
 内容:コラージュで4月から9月までの思い出のまとめを作成する
 教材名:マイクロソフトパワーポイント

【授業計画】

O小学校の6年生は、総合的な学習の時間の中で「都市と山間の学校交流」「土器づくり」「観劇会」など様々な活動を行ってきました。
担任の先生から「コンピュータを使ってこれらの活動の記録をひとつにまとめたい、何かよいアイデアがないか」とのご相談がありました。
そこで、これらの行事の写真を活用したコラージュづくりをご提案しました。
コラージュとは写真や絵や文字などを切抜いて、それらを1枚の台紙にまとめたもので、しばしば結婚式や誕生日などのディスプレイに活用されています。

【授業内容】

本授業では、以下の様な手順で作品づくりに挑戦しました。

  • 1 コラージュ用の写真、イラスト、コメントなどをマイクロソフトパワーポイントで作成・印刷
  • 2 印刷した紙をはさみで切り取ってカラー台紙に張り付けて完成させる

授業のはじめに、先生から本作品の意図と写真等の取り扱いについてのお話が行われた後、ICT支援員が事前に作成したお手本を見せながら、マイクロソフトパワーポイントでの写真の加工、吹き出し入りコメントの作成方法、および印刷方法等の説明を行いました。
子ども達は、たくさんの思い出の中からどれをコラージュしようか悩みながらも楽しそうに作品作りをスタートしました。
4月の思い出に昔(?)を懐かしんだり、運動会のかっこいい写真に自画自賛したりと終始温かい雰囲気での作業がつづきました。
コラージュの際には周りの友達がどのような作品を作っているのかをお互いに確認しながら、アイデア交換しあったりアドバイスをしあったりして、全員がとても素敵な作品を仕上げていました。

【授業を終えて】

先生から、「子ども達が、体を動かして作業している様子を見ることができたことで、どの子がどの行事に強い関心を持っているのか明確に知ることができた。温かみがあり掲示物としても大変完成されているので、このコラージュ作りは数カ月毎に継続的に行って、卒業式の時にまとめてみんなにプレゼントしたい」とのお話しでした。
今回の作成時にマイクロソフトパワーポイントの操作にも慣れた様子でしたので、次回には、もっと素敵な作品が仕上がりそうでとても楽しみです。

6年生作成のコラージュ

投稿者プロフィール

株式会社ハイパーブレイン
株式会社ハイパーブレイン
株式会社ハイパーブレインです。
教育の情報化に貢献し,豊かな会社と社会を作ります。